体に生えるカビの健康被害…全身に影響する口の中の対策が必要

公開日: 更新日:

 真菌感染といえばカンジダ感染症が有名だ。カンジダは皮膚や消化器、膣などにいる常在の日和見菌。健康な時は無害だが、免疫力が落ちたりすると増えて炎症を引き起こす。

 膣カンジダ症、食道カンジダ症、腸カンジダ症などがあり、多くは粘膜にとどまる表在性だが、中には体の深い場所に感染が広がり、死をもたらすものもある。

「とくに重要なのは、消化器の入り口となるお口の真菌です。増殖を放置すると、誤嚥肺炎や口腔内疾患などを招く恐れがあります。口腔カンジダを発症すると、口の中が白い苔に覆われたり、赤くただれたり、痛みが出たりします。そうなれば抗真菌薬による治療などを受けることになります。しかし、高齢者の多くは自覚がないまま口腔内のカンジダ菌が増殖している。放置すると腸内細菌叢と同じで口腔内の常在菌の構成が変化して、従来の口腔ケアでは狙い通りの効果が上げられなくなります」

 実際、口腔内にカンジダなどの真菌が繁殖すると、数種類の細菌との共同作用で粘着性のある強力な歯垢(バイオフィルム)や歯石が形成されやすくなる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」