著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

まつ毛ダニが増殖すると夜にまつ毛の根元あたりがかゆくなる

公開日: 更新日:

 また、眼瞼炎とドライアイは併発することが多い。まつ毛ダニが増え、眼瞼炎を発症すると、マイボーム腺の出口に脂が詰まりやすくなってマイボーム腺機能不全症となってしまう。

 こうなると目を保護する役割を担う涙の質が悪化し、眼球が乾いたり、異物感や痛みや充血などの症状が出るドライアイになる人が少なくないのです。

 眼瞼炎やドライアイになると、日常生活の質が一気に下がります。なので、たかがまつ毛ダニとは考えずに、増殖させない生活を意識してください。皮脂や角質を放置しないことが重要ですから、朝晩の洗顔は必ず。冬場は寒いから顔を洗わないという人もいるようですが、眼科医としては必ず洗顔していただきたいです。

 アイメークをしている人はもちろん、日焼け止めや下地やファンデーションのみであっても、下地やファンデーションを塗った指で目を触っていることがあります。目周りは必ず専用のクレンジングで落とすようにしてください。定期的なアイシャンプーも増殖予防効果があります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  2. 2

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  3. 3

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  4. 4

    82歳で死去の橋幸夫さんが日刊ゲンダイに語っていた「佐川急便事件」と「統一教会」のバッシング報道

  5. 5

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  1. 6

    御三家の生き残り舟木一夫の“傷だらけの人生”と、兄貴分だった故・橋幸夫さんも太鼓判のサバイバル術

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  4. 9

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋