ホントに病気は薬で治るの? 厚労省が所望するのは55品目
私などむかしヨーロッパから飛行機で帰国する時、「寝てしまおう」と睡眠導入薬というクスリをのんだら10時間グッスリ。成田到着前にのんだクスリのパッケージを見たらなんと胃薬でした。飛行機の中が暗かったので間違えたのです。思い込めば効くのです。
世の中はこんな笑い話ばかりではありません。薬で命を救われた人も多いと思います。花粉症などに著効する場合もあります。でも、ゼンゼン効かないのもあります。本当に効く薬や命を救うマジな薬がある一方、「偽薬相当」、つまり「全然効かないよ!」と認定された武田薬品工業が売っていたダーゼンというクスリもあります。薬が効くか効かないかは、トーケイガクという手法で調べます。
「私はこの3つを信じない。大きなウソ、小さなウソ、そして統計学だ」
獄中「西洋哲学の歴史」を著した数学者のB・ラッセルの言葉です。
子宮頚がんワクチンの副作用に関して名古屋市で大規模な調査が行われました。結果が分析され、結論が発表されましたが、それに対してとあるトーダイ卒の研究者様は真逆の解釈を論文で発表されておられます。