「アッカーマンシア菌」とはどんな細菌なのか? 次世代プロバイオティクスとして注目

公開日: 更新日:

 いずれも腸の健康には欠かせない善玉菌だが、近年、新たに注目されている善玉菌がある。「アッカーマンシア菌」だ。次世代プロバイオティクスと見る向きもある。ハーバード大学医学部&ソルボンヌ大学医学部客員教授の根来秀行医師が言う。

「2004年にオランダの研究者によって健康な人の糞便から発見された、偏性嫌気性細菌です。腸の粘膜を覆うムチンと呼ばれる物質を分解する一方で、ムチンの産生を促し腸壁を厚くして外敵から腸を守る腸管バリアーを強化する働きがあります。また、抗炎症作用があり、炎症性腸疾患や過敏性腸症候群と逆相関関係があることがわかっています。2型糖尿病肥満の人はこの菌が少なく、逆に多い人はインスリン抵抗性があるとの報告もあり、『やせ菌』として注目されています。なにより長寿地域の人の腸にはこの菌が多く存在すると報告され、腸内マイクロバイオータの多様性に貢献しているといわれているのです」

■欧米では「新食品」として認可

 この細菌の注目度の高さは、欧州食品安全機関(EFSA)が2021年、低温殺菌したアッカーマンシア菌を「新食品」として安全評価を行い、成人向けサプリメントとして認可したことでも明らかだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」