街で見かけた風景を「大儲け」に変えられる人と、気づかずスルーする人の“決定的な差”

公開日: 更新日:

成長ストーリーを妄想してみよう

 この案内板は表示灯という企業によるものです。

『会社四季報』にも、「鉄道駅や庁舎に設置された地図広告ナビタを独占展開」(2024年3集夏号より)と書いてあります。

 例えば、東京メトロの駅構内にある案内板は、表示灯が100%独占しています。私はここから、もう一歩妄想を進めました。近年、さまざまな看板や広告がデジタルサイネージに置き換わっています。電車や駅構内、商業施設などでその変化を実感している人も多いでしょう。

 それでは、表示灯のナビタがデジタルサイネージに置き換わったらどうでしょうか。広告価値はとても高く、広告展開次第では大変な化け方をするのではないかと思ったのです。

 表示灯による製品と同じように、街や駅などでよく見かけるものとしては、自動ドアも挙げられます。

 このステッカーが貼られた自動ドアを一度は通ったことがありませんか?(写真参照)

 これは、ナブテスコという企業が展開する自動ドアブランド「NABCO」のマークです。ナブテスコの建物用自動ドアの国内シェアは約55%を誇ります。

 表示灯を例に独占を考えてきましたが、独占や圧倒的シェアは屋外に限りません。

 誰でも見たことがある、鍋料理に使う固形燃料を作っている企業をご存じですか?

 飲食店や旅館での食事の際に、見たことがあるのではないでしょうか。この固形燃料はニイタカという企業が国内シェア6割以上を占めています。

 実は、ニイタカが高いシェアを誇っているものは、固形燃料だけではありません。業務用の洗剤やアルコール消毒剤もニイタカが手がけているのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ビジネスのアクセスランキング

  1. 1

    業績悪化で減収減益のニトリ 事業の新たな柱いまだ見いだせず

  2. 2

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白

  3. 3

    インターネット・アカデミー 西洸人社長(1)祖母が教えてくれた「自分のことより人を先に」が仕事の本質

  4. 4

    ロピア(上)カトパンの夫が社長就任後に急成長 イトーヨーカ堂の7店舗を手に入れる

  5. 5

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(1)プロフェッショナル人材の生涯価値の向上を掲げて全面サポート

  1. 6

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(7)出資ベンチャー元日野自動車会長の下義生氏が采配を振るうワケ

  2. 7

    インターネット・アカデミー 西洸人社長(2)就職氷河期に「誰かにきっかけを与える仕事をしたい」と入社

  3. 8

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ

  4. 9

    ダルトンがあすか製薬へのMBOを断念…最高投資責任者が送っていた無礼なメールと素人じみたミス

  5. 10

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(6)事業は「ロマンと算盤」のバランス 消滅危機のサガン鳥栖の再生へ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情