ネットで話題沸騰 早実清宮“ラグビー転向”は本当にあるの

公開日: 更新日:

 やっぱりラグビーか――。甲子園出場を逃した早実の清宮幸太郎の転向説が、ネット上で話題になっている。ラグビー界きっての名将と言われる清宮克幸氏を父親を持ち、スポーツ英才教育を受けて育った清宮は、小4までラグビーにも汗を流した。

 甲子園がダメならDNAを生かして早実ラグビー部と兼部し、花園を目指してほしいという仰天プランが持ち上がっているのだが、実現の可能性はあるのか。高野連の見解はこうだ。

「冬場にラグビー、サッカー、アメフト、スキーなどをやるのは構いません」(広報)

 日本ラグビーフットボール協会は「高校球児が冬場にラグビーをやる事例は多く、珍しいケースではありません」(広報)とのこと。競技団体の規定はクリア。兼部を問題視することはないという。

 残るは母校の事情だ。早実は伝統的なスポーツ強豪校。全国高校ラグビー準優勝は1世紀近くもさかのぼるが、最近は強化が奏功し、選手層が厚くなってきている。

「硬式野球部とラグビー部の兼部は理論的には可能です」(高等部広報)

 どうやら、本人の思い切りとラグビー部の包容力次第で、清宮のラグビー転向に制約はないらしい。

 しかし、いくら経験者で、野球で鍛え上げているとはいえ、今から練習してラグビー選手として通用するのか――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ