もうキャッチボール再開 吉田輝星はU18でも酷使されるのか

公開日: 更新日:

 夏の甲子園大会では決勝までひとりで881球を投げ抜いて準優勝投手に。それから1週間足らずのうちに、都内近郊で行われるU18の代表合宿に参加。28日に神宮で行われる大学日本代表との壮行試合には投げないことが決まっているとはいえ、26日には約15メートルの距離で約10分ほどのキャッチボールを始め、27日には距離を60メートルまで延ばした。

 地区予選を投手5人で勝ち抜いた作新学院に対して、金足農の吉田は予選からひとりで甲子園終了まで計1517球を投げ抜いた。疲労度は今井の比ではないが、それでも9月3日に宮崎でスタートする本番ではフル回転を余儀なくされる可能性が高い。

 U18日本代表の首脳陣は、なんだかんだと言いながら勝利最優先。2012年のU18世界選手権では大谷(花巻東=現エンゼルス)が初戦で打ち込まれると、それ以降、重要な試合では藤浪(大阪桐蔭=現阪神)がフル回転した。

 一昨年にしても今井以外に藤平(横浜=現楽天)、寺島(履正社=現ヤクルト)、島(東海大市原望洋=現ロッテ)といったメンバーがいたにもかかわらず、首脳陣は今井に頼った。昨年は秀岳館の田浦(現ソフトバンク)が7日間で3連投を含む5試合に登板させられた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所