著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

森喜朗の正論にIOCが無理難題 やめたやめた!五輪返上!

公開日: 更新日:

 アスリートファーストで札幌に会場を移したのに、これじゃ拉致連れ去り。シャレにならん。

 森喜朗よ、初めてまともなことを言ったな。と拍手した途端、マラソン日程前倒し案はIOCからにべもなく却下!

「五輪の歴史と伝統に照らしてマラソンは閉会式当日に行うこととする」

 し、し、しかし、上様、選手たちは閉会式に間に合いません。

「それを間に合わせるようにするのがおまえの役目ではないか。これは上意である!」

 …………。

■そこに小池が…

 ええいやめたやめたやめたやめた! ばかやろう。黙って聞いてりゃやりたい放題。冗談じゃねえ、こうなりゃ返上だ! 五輪返上! 聞いて驚け。福島第一の汚染水はアンダーコントロールだの、東京は選手にとって最適の競技環境だの、ぜ~~~んぶウソ! アメリカのテレビ局の都合で8月に北半球で五輪やりゃ、どこでも灼熱地獄だ!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」