白鵬の夢「親方」に黄信号 日本国籍取得でも残る3つの障害

公開日: 更新日:

 まず、白鵬が望んでいる一代年寄は協会にはねつけられる可能性が高い。顕著な功績を残した横綱は、一代に限り引退後も現役時代のしこ名のまま親方になれる。確かに白鵬は歴代最多の43回の優勝を誇るも、同時に素行不良で厳重注意の常連でもある。角界では「本気で一代年寄になれると思っているのは白鵬本人だけ」との声もあるほど。一代年寄の承認は理事会で行われるが、白鵬の場合は審議すらされないケースまであり得るという。

■親方株は空き株なし

 となれば、年寄名跡、通称「親方株」を取得するしかない。ある親方は「これが一番難しい」と、こう続ける。

「空いている株がほとんどないんですよ。使われていない株はあっても、すでに継承者が決まっているものばかり。親方株は基本、一門内で代々継承していくもの。過去にはよその一門の株を取得し、所属一門から破門された親方もいた。出羽海や二所ノ関といった規模が大きな一門は保有している株も多いが、白鵬が所属する伊勢ケ浜一門は小規模ですからね」

 ならば師匠である宮城野親方(元前頭竹葉山)から継承すればいいと思いきや、こちらもすんなりとはいかない事情がある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理