ロナウジーニョ偽造旅券で摘発…稀代のスターのなれの果て

公開日: 更新日:

 
【ロナウジーニョと実兄で代理人を務めるアシスの2人は、首都アスンシオンで行われる慈善事業イベントに参加するためにブラジルを出国。現地のホテルで<国籍の欄にパラグアイと書かれた>パスポートを提示して偽造が発覚。地元警察が出動して逮捕された】

 ロナウジーニョは、現役引退後に「インスティトゥート・ロナウジーニョ・ガウショ」という団体を設立。自身のスポンサー活動、サッカースクールの運営など以外に慈善事業にも積極的に関与していた。ところが2015年、ブラジル国内の自然保護区域に違法な建築物を建てたことで罰金2億3000万円の支払いを命じられていた。

「ロナウジーニョは罰金を払わず、当局から国外逃亡の恐れありという理由でパスポートを没収されていた。もともとロナウジーニョは所得隠しの常習者として見られており、ブラジル国内での経済活動を制限されていた。もっとも知名度の高さから海外でのイベント参加など引き合いが多く、100万円単位の日銭が稼げる。しかし当局は、法外な収入を得ても申告しないでポケットに入れることも恐れており、それもあってパスポートを手元に置かないようにした。ロナウジーニョと兄アシスは相当に食い詰めてニッチもサッチもいかなくなり、偽造パスポートを使ってブラジルを出国したのでしょう」(マスコミ関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状