競泳“北島2世”佐藤翔馬の素顔 元五輪代表の恩師が語る

公開日: 更新日:

 実は長崎氏は佐藤の幼少期、それも赤ちゃんの頃から“面識”がある。というのも、佐藤が水に慣れ親しむきっかけとなった「ベビーアクアティクス」を創設したのが長崎氏だ。生後6カ月から3歳までが対象で、スイミングスクールというよりは「親と遊びながら、水を大好きになってほしい」というものだ。

 長崎氏が言う。

「佐藤選手もお母さんと一緒に、風邪もひかず、ほとんど休むこともなく通ってくれました。うちを“卒業”後も小学校4、5年生くらいまでは年に1度のクリスマス会に顔を出していました」

 父、祖父ともに医者の家系に生まれた佐藤は、自身も現役慶応大生と文武両道。母の純子さんの厚いサポートにも支えられてきたという。

「佐藤選手は本当に素直な性格。お母さんも『最近はウチの子も反抗期で……』と言いながら、昨年リモートで行ったベビーアクアティクスのクリスマス会では、他の親御さんの質問に親子で仲良く答えていましたから(笑い)。お母さんからは『長崎先生には感謝しています。あの頃があったから水泳が大好きになった』と言葉をいただきましたが、水が好きというのは水泳選手にとって当たり前のようで、実はそうでもないんです。どんな選手でも、スランプ時はプールすら見たくないのが普通。純粋に泳ぐことが大好きというのはそれだけで強みになります」(長崎氏)

 五輪に向けて「金メダルを取るには2分5秒台が必要になる。自分のできることをしっかりやりたい」と話した佐藤。競泳界の新星として、東京五輪ではどんな泳ぎを見せてくれるか。

【連載】1年延期の東京五輪 メダル候補の見どころ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状