競泳“北島2世”佐藤翔馬の素顔 元五輪代表の恩師が語る

公開日: 更新日:

 実は長崎氏は佐藤の幼少期、それも赤ちゃんの頃から“面識”がある。というのも、佐藤が水に慣れ親しむきっかけとなった「ベビーアクアティクス」を創設したのが長崎氏だ。生後6カ月から3歳までが対象で、スイミングスクールというよりは「親と遊びながら、水を大好きになってほしい」というものだ。

 長崎氏が言う。

「佐藤選手もお母さんと一緒に、風邪もひかず、ほとんど休むこともなく通ってくれました。うちを“卒業”後も小学校4、5年生くらいまでは年に1度のクリスマス会に顔を出していました」

 父、祖父ともに医者の家系に生まれた佐藤は、自身も現役慶応大生と文武両道。母の純子さんの厚いサポートにも支えられてきたという。

「佐藤選手は本当に素直な性格。お母さんも『最近はウチの子も反抗期で……』と言いながら、昨年リモートで行ったベビーアクアティクスのクリスマス会では、他の親御さんの質問に親子で仲良く答えていましたから(笑い)。お母さんからは『長崎先生には感謝しています。あの頃があったから水泳が大好きになった』と言葉をいただきましたが、水が好きというのは水泳選手にとって当たり前のようで、実はそうでもないんです。どんな選手でも、スランプ時はプールすら見たくないのが普通。純粋に泳ぐことが大好きというのはそれだけで強みになります」(長崎氏)

 五輪に向けて「金メダルを取るには2分5秒台が必要になる。自分のできることをしっかりやりたい」と話した佐藤。競泳界の新星として、東京五輪ではどんな泳ぎを見せてくれるか。

【連載】1年延期の東京五輪 メダル候補の見どころ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!