巨人・岡本和真の意中は名門ヤンキース…来オフのメジャー挑戦へ「1年残留代」込みの年俸大幅増

公開日: 更新日:

 巨人では6人目の快挙である。

 岡本和真(28)が3日、都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、今季の年俸4億2000万円から大幅アップとなる5億4000万円でサインした。開口一番、「1億の24年契約をさせていただきました」ととぼけたが、実際は球団の日本人選手では松井秀喜阿部慎之助杉内俊哉坂本勇人菅野智之に次ぐ、年俸5億円突破の選手となった。

 10年目の今季は一塁、三塁、左翼などの複数のポジションを守り、全試合4番でスタメン出場。打率.280、27本塁打、83打点で4年ぶりのリーグ優勝に貢献した。ただ、7年連続の30発には届かず、本塁打と打点はいずれもヤクルト村上宗隆(24)の後塵を拝するリーグ2位に終わった。来季に向けては「日本一を経験したことがないので経験できるように」と話した一方、将来のメジャー挑戦について聞かれると、「昔から憧れていた場所、目標にしている場所でもある。毎年、上を目指してやっている。野球をしていたら、そういう目標をみんな持っている。僕もそのひとり」と初めて公に思いを明かした。

 順調なら来季中に国内FA権を取得する。球団からは複数年契約を提示されたもようだが、単年契約を結んだ。さる巨人OBがこう言う。

「岡本は本来、今オフにポスティングを使ったメジャー挑戦が認められると噂されていた。それが、海外FA権を使って菅野が挑戦することになり、投打の両輪を同時に流出させられない球団からストップがかかった可能性が高い。1億2000万円もの大幅アップは“1年間の残留代”も含まれるともっぱら。来季は国内FA権を取るだけに、今度こそ球団にポスティングを認めさせるタイミング。とはいえ、球団だって無条件で行かせるわけにはいかない。もちろん『相応の成績』が求められるはずです」

 FA戦線で阪神大山悠輔(29)にフラれたのも、岡本にとってモチベーションになりそうだ。このOBが続ける。

「阿部監督は『岡本の後を打つ核(5番)がいない』と大山を口説いたが、岡本が打ちまくってチームを牽引し、リーグ連覇、日本一を果たせば、いよいよ球団も認めざるを得ませんから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状