松山英樹 マスターズの“敗因”は…プロが指摘「スコアを崩した3日目はその典型でした」

公開日: 更新日:

【マスターズ】最終日

 首位のR・マキロイから16打差の通算4オーバー48位発進の松山英樹(33)。優勝の可能性がゼロに等しいこの日は、前日とは別人だった。7バーディー1ボギーの66をマーク。通算2アンダーの21位まで順位を戻したが、2度目の優勝は来年以降へ持ち越しとなった。

 2日目は通算3アンダーまでスコアを伸ばし、首位に5打差12位まで浮上したものの、3日目に79と崩れ、通算4オーバー。この時点でV2が絶望的になった。

 松山は3日目の4番、6番パー3での3パットが「痛かった」と言ったが、その後はショットも曲がりだし、マスターズでは初のバーディーなしに終わった。

 テレビで観戦していた並木俊明プロが言う。

「今季の開幕戦を制した際に使っていたセンターシャフトのパターではなく、エースパター(スコッティ・キャメロンニューポート2)で臨んだのは、21年に勝ったイメージが強いからでしょう。でも、今回は道具の問題ではないと思います。オーガスタのグリーンは超高速で、カップまでのラインは1本の線しかない。その線に乗せないと入らない。普通のグリーンのように、強めに真っすぐなんてパットをしたら10メートル以上もオーバーします。1オーバーだった初日もそうでしたが、カップインする1本の線が見つからなかったのでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞