「行人坂の魔物」町田徹氏

公開日: 更新日:

昭和の竜宮城の お家騒動

 このプロジェクトが行き詰まったときの救世主が、みずほ銀行だった。過去にこの場所で、2回も巨額損失を出し失敗した相手に、再び融資する不可解さ。

「巨額損失を出しそうな企業に借り入れの返済資金を融資する『追い貸し』は、特別背任や善管注意義務違反になりかねない行為で、みずほ銀行の劣化ぶりがよくわかります」

 目黒雅叙園の創業者の孫娘たちは西村裕二に相談。元住友信託銀行のトップ営業マンで、今は不動産コンサルタントの西村は、人脈や知識を駆使してローンスターを追いつめる。

「西村という、大手ファンドと銀行相手に闘うヒーローがいたことに驚きました。ぼくのイメージでは、喧嘩っ早くて曲がったことが大嫌いという江戸の職人さんの印象です。サラリーマンはトップ次第で翻弄されます。半沢直樹みたいに組織内で立ち向かうやり方もありますが、西村さんは組織を飛び出して自分の正義を通しています」

 まさに、「事実は小説より奇なり」である。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ