「資源争奪の世界史」平沼光著

公開日: 更新日:

 経済活動を続けるうえで欠かすことのできない資源エネルギー。その主役は、第1次産業革命において蒸気機関の燃料となった石炭や、第2次産業革命で重工業を発展させた石油など、時代によって移り変わってきた。

 そして現在、石油の時代が終焉(しゅうえん)を迎え、脱炭素の動きが加速。太陽光をはじめとする再生可能エネルギーやレアアースに注目が集まっている。本書では、こうした資源の歴史をひもときながら、資源を巡る各国の取り組みや今後の潮流を詳述している。

 石油ショック以降、世界の注目を集めたのが太陽光発電だが、それを牽引してきたのが日本だった。日本の太陽電池メーカーは世界を席巻し、2005年の太陽電池セル(太陽電池素子)の生産量世界シェアでは47%を占め1位に君臨していた。ところが、その2年後には中国と欧州に抜き去られ、日本は3位25%と失速。15年には10位にも入れない落ち込みとなった。その理由のひとつには、太陽電池の原材料であるシリコン原料の調達に失敗したことが挙げられると本書。

 エネルギー転換が加速する中で、今もっとも注目されているのがブルーエコノミーだ。これは、海洋保全と海洋資源の利用を両立させることで社会をサステナブルに発展させる経済活動で、その趣旨はSDGsとも合致している。中でも期待が高まるのが、洋上風力発電や潮力発電、そして海洋温度差発電などによる海洋再生可能エネルギー。そのポテンシャルは、世界のエネルギー需要の最大400%を賄える可能性を秘めているほどだという。

 まだ途上ではあるが、世界各国で開発競争が進んでいる。資源小国の日本にも再びチャンスが巡ってきそうだ。

(日本経済新聞出版 2750円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

  2. 2
    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

  3. 3
    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

  4. 4
    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

  5. 5
    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

  1. 6
    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

  2. 7
    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産まれてきた

    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産まれてきた

  3. 8
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  4. 9
    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

  5. 10
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗