架空の雑誌の編集部が舞台のファンタジー映画

公開日: 更新日:

「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」

 ニッポン人にはどういうわけか、ニューヨークを「コジャレた街」と思ってる向きが多い。ほんとかね。だってトランプを生んだ街ですよ?

 とはいえ、その手の思い入れはどの国にもある。たとえばアメリカ人のパリかぶれ。それを表すのが今週末封切りの「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」だ。

 やたら長い題名は原題の直訳。米カンザス州の地方紙の跡取り息子が、田舎暮らしを嫌って創刊したのがパリを拠点に海外通信を満載した週刊誌だった、という設定だ。つまりは架空の雑誌の編集部が舞台の大人のためのファンタジーである。監督は「ダージリン急行」や日本を舞台にしたアニメ「犬ヶ島」などで人気のウェス・アンダーソン。まるでイキったところのない洒脱なユーモアと、センス抜群の色彩設計による映像がここでも冴える。

 見ているうちにわかるが、実はアンダーソンは単なるパリかぶれではなく、架空の雑誌の逸話を通して、なにかと窮屈になった現代の社会とメディアをやんわりと風刺している。というのもこの架空の雑誌、元ネタは明らかに「ニューヨーカー」で名物編集長だったウィリアム・ショーンに由来するエピソードが数々出てくるからだ。

 ショーンについては同誌の記者だったリリアン・ロスの「『ニューヨーカー』とわたし」(新潮社)がある。誌面にあふれた知性とウイットがどんな背景から生まれたかがよくわかる回想記だが、あいにく版元品切れ。こういう本を絶版状態にしておくのはやぼのきわみだが、ま、仕方ない。代わりに長年の「ニューヨーカー」ファンだった常盤新平著「私の『ニューヨーカー』グラフィティ」(幻戯書房 2750円)を挙げよう。著者の没後まもなく出た風趣ある小著。常盤さんの訥弁が耳元によみがえる一冊である。 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

  2. 2
    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

  3. 3
    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

  4. 4
    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

  5. 5
    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

  1. 6
    新婚ホヤホヤ真美子夫人を直撃、米国生活の根幹揺るがす「水原夫人」の離脱

    新婚ホヤホヤ真美子夫人を直撃、米国生活の根幹揺るがす「水原夫人」の離脱

  2. 7
    違法賭博に関与なら出場停止どころか「永久追放処分」まである

    違法賭博に関与なら出場停止どころか「永久追放処分」まである

  3. 8
    大谷翔平のパブリックイメージを壊した水原一平通訳の罪…小栗旬ら芸能人との交流にも冷たい視線

    大谷翔平のパブリックイメージを壊した水原一平通訳の罪…小栗旬ら芸能人との交流にも冷たい視線

  4. 9
    小室圭さんが窮地の大谷翔平の“救世主”に? 新通訳&弁護士就任にファンが期待

    小室圭さんが窮地の大谷翔平の“救世主”に? 新通訳&弁護士就任にファンが期待

  5. 10
    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終