著者のコラム一覧
金井真紀文筆家・イラストレーター

テレビ番組の構成作家、酒場のママ見習いなどを経て2015年から文筆家・イラストレーター。著書に「世界はフムフムで満ちている」「パリのすてきなおじさん」「日本に住んでる世界のひと」など。

「世界子守唄紀行」鵜野祐介著

公開日: 更新日:

「世界子守唄紀行」鵜野祐介著

 わたしは「何かを拾い集めてきて、並べて、愛でたい」という欲求が強い。思えばそんな本ばかり書いてきた。パリのおじさんを集めたり、世界のサッカーサポーターを集めたり、いろんな言語のことわざを並べて絵に描いて悦に入ったり。ちなみに最近は、世界各地の「雨乞いと雨封じ」を細々と集めている。外国出身の友人に会うたびに、なんの脈絡もなく質問を繰り出すのだ。「ところでさ、日本では晴れてほしいときてるてる坊主を吊るすんだけど、あなたが育った辺りはどう?」と。地道な一人収集活動は続く。

 そんなわたしにとって本書は憧れの一冊。著者は世界の子守唄を収集する教育人類学者。現地に出かけて歌ってもらったり、海外のラジオから流れる子守唄を録音したり、日本に留学中の学生をつかまえてインタビューしたり、さまざまな方法で子守唄の歌詞とメロディーを集める。その大変さと楽しさを想像するだけでワクワクする。

 子守唄の歌詞にはいくつもの類型がある。たとえば寝ない子を脅すパターン。インドネシアでは「寝ないと蚊に刺されるよ」、グアテマラでは「起きているとコヨーテがさらっていくよ」と怖い生き物のバリエーションがおもしろい。赤ちゃんをあやすことばの比較も興味深かった。「ねんねんころりよ」のように「ネンネン」「ナンナ」などn音の繰り返しは中欧、地中海沿岸、フィリピンに見られ、沖縄のあやしことば「ほーいちょが」「ほいほいほい」に似たh音の繰り返しはカナダの先住民やエジプトにあるらしい。

 世界はどこまでもつながっている。それを確認したくて今日も本を読む。

(藤原書店 1980円)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  2. 2

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  3. 3

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 4

    大山悠輔に続き石川柊太にも逃げられ…巨人がFA市場で嫌われる「まさかの理由」をFA当事者が明かす

  5. 5

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  3. 8

    どうなる?「トリガー条項」…ガソリン補助金で6兆円も投じながら5000億円の税収減に難色の意味不明

  4. 9

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10

    タイでマッサージ施術後の死亡者が相次ぐ…日本の整体やカイロプラクティック、リラクゼーションは大丈夫か?