体の異常を伝えるサインかも…臭い唾液に潜む“重大病”

公開日: 更新日:

 あなたは、くしゃみをするたびに周囲の人に顔をしかめられてはいないだろうか? 飛び散った唾液のにおいは、背景に口腔内のトラブルが潜んでいるだけでなく、消化器や呼吸器などの重大な病気が潜んでいる可能性もある。どんな病気が潜んでいるのか?

健康な人の唾液は無臭

「寒いのにくしゃみをするたびにカミさんに窓を開けられるんです」

 こう言うのは貿易会社勤務の田中勇太郎さん(仮名、50歳)だ。若いころはひと時も離れなかった妻が、いまは顔を近づけるのも嫌がり、ここ数年キスしていない。

「あまりに嫌がるので、浮気でもしているのか、と問い詰めたら“だってあなたのつばのにおいが臭いんだもの”と。参りました」(田中さん)

 唾液が臭い人は多い。ある調査によると、キスをする際に気になる第1位は口臭だそうだが、それは唾液のにおいと言っていい。自由診療歯科医で「八重洲歯科クリニック」(東京・京橋)の木村陽介院長が言う。

「唾液は血液をもとにして唾液腺でつくられ、分泌されます。99・5%は水分です。口腔内の粘膜を覆うことで、咀嚼や嚥下、発音を容易にするほか、口腔内を洗浄したり、食べ物を溶解して味覚を助けたりします。抗菌作用もあります。本来においはしないのですが、虫歯、歯周病、舌苔が肥厚していると、強いにおいがします」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」