著者のコラム一覧
柴田真希管理栄養士

健康で楽しい「食」を提案する「エミッシュ」代表取締役。「私は『炭水化物』を食べてキレイにやせました。」など著書多数。ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪Makitchen」が好評。

仕事後の一杯は疲労回復の梅干しサワー&レモンサワーを

公開日: 更新日:

 一日の疲れを癒やしてくれるお酒。お疲れさまの一杯を楽しみに仕事をしている人も少なくないのではないでしょうか。

 1杯で済めばいいですが、ついつい2杯目、3杯目……。最初の1杯はビールにするとして、2杯目からサワーを頼むよという場合、どちらが疲れを癒やしてくれる一杯となるでしょうか。今回は「ハイボール」と「梅干しサワー」の対決です。

 サワーで取れる疲労を回復してくれる成分と言えば「クエン酸」。お酢に含まれているので、酢の物やサラダなどを頼んでもクエン酸補給ができます。また、レモンなどのかんきつ類や梅干しなどにも含まれています。ドリンクからも摂取することができるので、疲労回復には「梅干しサワー」をぜひ。

 ただし、梅干しは塩分が多いので、2杯目、3杯目とお代わりする時は、梅干しはそのままでサワーだけ追加してもらうようにしましょう。梅干しサワー以外にも生搾りのレモンサワーやグレープフルーツサワーなどもおすすめ。

 ハイボールや空揚げなどにレモンが添えられている時も、クエン酸補給のチャンス! ただの付け合わせではなく、しっかり搾るように心がけてください。

 疲れを癒やしてくれるおつまみは、エネルギー代謝を促してくれるビタミンB群が豊富なものを。ビールとの相性がいい枝豆は低脂肪でビタミンB群が豊富。揚げ物や焼き鳥もいいですが、しっかり野菜を取ってビタミン補給に努めましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた