著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

接種を取りやめる医療機関も インフルエンザワクチン不足の理由

公開日: 更新日:

 今年も10月1日からインフルエンザの予防注射が始まりました。しかし、いつもなら早めのワクチン接種が勧められるところですが、今年はちょっと事情が違っています。供給されているワクチンの量が非常に少ないため、予約はしてもまだ接種を始めていない医療機関が多く、今年は接種自体を取りやめる、というところまであるようです。

 なぜ今年のインフルエンザワクチンは不足しているのでしょうか? インフルエンザのワクチンには4種類の抗原が含まれていますが、そのうちのひとつを新しくしたところ、それをうまく増やすことに失敗。途中で急きょ昨年と同じ抗原に切り替えたというのが真相のようです。

 このために普段より大幅に作る時期が遅れてしまい、いつもなら10月の初めには十分な量が供給されているところが、年末くらいまでずれ込む見通しなのです。インフルエンザが最も流行するのは、通常12月の後半から来年の1月くらいにかけてです。本来は11月の中旬までには接種を完了するのが望ましいのですが、それを達成するのは難しい状況です。

 こうした時にはお子さんやお年寄り、肺の病気のある方など、ワクチンの必要性の高い人に優先的に接種するのが大事なことで、少ないワクチンを有効に活用することが、今年は必要になりそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束