村野武範さん<4>副作用で口が荒れ…食事は地獄の苦しみ

公開日: 更新日:

 現在は、年に2~3回、東北の病院でMRIとPET検査を受けている。それ以外には薬も制約もないという。

「生活で一番変わったのは、お酒をやめたことです。以前は365日飲んでいました。でも、たばこと酒は“がんのエサ”になるって言われてスパッとやめました。あとは体にいい食事を心掛けています。緑黄色野菜、キノコ、海藻、大豆製品、えごまや亜麻仁油を取り入れた料理が増えました」

 そんな村野さんが今回の経験で一番言いたいことは、セカンドオピニオン、サードオピニオンの重要性だという。

「1人の医者の言葉をうのみにしないで自分で調べてみてほしい。今の時代なら可能ですから。うちは女房が命の恩人ですけど(笑い)。一時はステージ4の中咽頭がんで声が失われ、せりふを言うこともできないだろうと覚悟していました。しかし、先進医療のおかげで歌えるようになり、万感の思いを込めて新曲の『ハマナス』をレコーディングしました。私の体験が、皆さまの参考になればと思っています」

(おわり)

▽村野武範さん(72歳) 1945年、東京生まれ。1972年、27歳のときにドラマ「飛び出せ!青春」(日本テレビ系)で熱血教師役を演じ、人気俳優となる。1988年、43歳で「くいしん坊!万才」(フジテレビ系)を担当し、3年間出演した。現在、39年ぶりとなるCDシングル「ハマナス」(クラウン徳間ミュージック)が発売中。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動