著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

アメリカで最近注目の「超加工食品」でがんが増える?

公開日: 更新日:

 皆さんは超加工食品という言葉を聞いたことがありますか? ウルトラ加工食品という言い方をすることもあります。これはアメリカで最近注目されている食品の分類で、高度に加工された添加物の多い食品のことを指しています。

 具体的には「袋詰めのスナック」や「お菓子」がそうですし、「カップ麺」や「即席のお総菜」のようなものも含んでいます。こうした食品には多くの添加物や加工のために使用する化学物質などが含まれていて、その多くは自然な食事では皆さんの体には入らない物質です。

 スーパーなどでは今そうした食品があふれています。カップ麺はなるべく食べないように意識している人も、袋詰めのお総菜のようなものは、自然の食品と変わらないと思っていることが多いのですが、お肉の味がしてそのように見えても、実は自然のものに見せかけた加工品、ということも多いのです。

 今年のブリティッシュ・メディカル・ジャーナルという医学誌に、超加工食品の危険性についての論文が掲載されました。それによると、超加工食品を10%多く食べると、がんになる危険性が12%も多くなる、という結果が得られています。ひとくちに超加工食品と言っても、いろいろな種類がありますから、全部に同じリスクがあるというのもやや乱暴な気がします。しかし、日本でも即席のお総菜などの安全性については、もっと調べる必要があると思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情