著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

アメリカで最近注目の「超加工食品」でがんが増える?

公開日: 更新日:

 皆さんは超加工食品という言葉を聞いたことがありますか? ウルトラ加工食品という言い方をすることもあります。これはアメリカで最近注目されている食品の分類で、高度に加工された添加物の多い食品のことを指しています。

 具体的には「袋詰めのスナック」や「お菓子」がそうですし、「カップ麺」や「即席のお総菜」のようなものも含んでいます。こうした食品には多くの添加物や加工のために使用する化学物質などが含まれていて、その多くは自然な食事では皆さんの体には入らない物質です。

 スーパーなどでは今そうした食品があふれています。カップ麺はなるべく食べないように意識している人も、袋詰めのお総菜のようなものは、自然の食品と変わらないと思っていることが多いのですが、お肉の味がしてそのように見えても、実は自然のものに見せかけた加工品、ということも多いのです。

 今年のブリティッシュ・メディカル・ジャーナルという医学誌に、超加工食品の危険性についての論文が掲載されました。それによると、超加工食品を10%多く食べると、がんになる危険性が12%も多くなる、という結果が得られています。ひとくちに超加工食品と言っても、いろいろな種類がありますから、全部に同じリスクがあるというのもやや乱暴な気がします。しかし、日本でも即席のお総菜などの安全性については、もっと調べる必要があると思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?