衣笠祥雄さんも亡くなる直前は…「かすれ声」に潜む重大病

公開日: 更新日:

「このため、この経路のどこで反回神経障害が起こっても声が出なくなるのです。実際、嗄声を訴えてきた患者さんを診察して、がんやリンパ腫が見つかるケースは珍しくありません」

 たとえば、脳幹付近では頚静脈孔腫瘍、頚部では咽頭がんや甲状腺腫瘍、胸部では肺がん食道がん、弓部大動脈瘤、縦隔腫瘍、乳がんなどが嗄声の原因となるという。

 むろん、がんは転移するのでその他のがんであっても嗄声となる場合がある。たとえば大腸がんの転移先は肝臓、腹膜、肺、骨、脳などが多く、甲状腺への転移は少ないとされている。しかし、最近は頭頚部画像診断の進歩により、大腸から甲状腺へのがん転移の報告例は増加している。

「のどが渇き過ぎて声がしわがれることもあります。そのため、口が乾く副作用のある薬は注意が必要です。副交感神経が活発になるのを抑えて胃や腸の活動に伴う痛みや炎症を防ぐ抗コリン剤は、その代表です。催眠・鎮痛剤、抗不安薬や抗精神病薬の一部も口渇の副作用があります」

 最近目立つのは、咽喉頭逆流症によるしわがれ声だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省と自治体に一喝された過去

  2. 2

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  3. 3

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  4. 4

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  5. 5

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  1. 6

    清水賢治社長のセクハラ疑惑で掘り起こされるフジテレビの闇…「今日からシリケン」と“お触り続行”の過去

  2. 7

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  3. 8

    千葉を「戦国」たらしめる“超過密日程”は今年の我が専大松戸に追い風になる手応えを感じています

  4. 9

    趣里はバレエ留学後に旧大検に合格 役者志望が多い明治学院大文学部芸術学科に進学

  5. 10

    参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変