氾濫する「歯磨き情報」にまつわる5つの誤解 歯科医が解説

公開日: 更新日:

「これらの成分は歯ブラシを短時間使用しただけで十分磨いた気にさせるものもあります。その意味では歯磨き粉はかえってマイナスかもしれません。しかし、フッ素入りの歯磨き粉はプラークの細菌の活動を抑え込み、溶けたエナメル質の修理、歯質の強化など、虫歯の発生を予防するために効果がある。歯ぐきが下がり歯根が出ている中高年はとくに必要です」

【4】電動歯ブラシは中高年に向かない

 パワーがあり、手磨きのように力加減がうまくできないため、歯の表面や歯ぐきを磨き過ぎてかえって傷めてしまう。こうした理由から敬遠する人は多い。しかし、最近はセンサーを搭載してスマホアプリを見ながら使う「スマート歯ブラシ」が登場、中高年でも安心して使えるようになった。

「歯科医師が利用者の口腔内を見て、歯並びや歯垢のたまっている場所をチェック。それを電動歯ブラシに登録、この情報をもとに理想的な歯磨きが行えるようになりました。歯磨きの最中に設定した角度や力から外れると本体のランプが点灯して間違いを正してくれるものもあります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理