生稲晃子さんがん闘病を語る「5歳の娘に言うべきか悩み」

公開日: 更新日:

 1度目の手術は、1センチに満たない小さな腫瘍の摘出。3泊4日ほどの短期入院だった。

 だが、翌年に再発、右胸に悪性腫瘍ができた。この時も、外来手術で切除し、その後はホルモン療法と定期検診を続ける。抗がん剤は不要だったため、普段通り仕事は続けた。

 死の恐怖がよぎったのは、13年10月の2度目の再発。医師の触診で発覚する。

「2度目の再発の時は、とてもつらかったです。最悪の場合も考えなければいけないのかもしれないと怖かった。でも、家族はいつも普通でいてくれました。だから私も普通に家事をし、子供の世話ができました。『やはりこの家には私がいなければダメなんだ』と思わせてくれました」

 仕事も救いだった。

「公表をしていなかったので、仕事も普通に続けていました。家や仕事場で、自分の居場所がある、自分の言葉や働きに期待してくれる人々がいるということが、どれだけ病と闘う励みになったかしれません。仕事に助けられたと思っていますから、闘病中に働くという選択肢はお勧めしたいです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景