著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

かつて患者が自主的に集まって合唱する「歌の会」があった

公開日: 更新日:

 古い話で恐縮ですが、われわれの病院での出来事です。

 消化器内科のI医師は、かつて大学の研究室で犬を使った実験をしていた経験があります。「『採血だよ』って声をかけると、犬は前足を差し出す」と言うのです。犬にとって採血は痛いし、嫌なこと。信じられないような話ですが、彼はとても優しい心の持ち主なので、私は本当の話だと思いました。

 消化器内科の胆・膵グループに赴任したI医師は、末期の膵臓がんなど治療ができないほど進んだ患者さんを受け持っていました。

 1993年、お正月でも自宅に帰れない患者さん4人を集め、朝9時前の15分間ほど歌の会を始めました。動けない患者さんには、希望があれば病室に行って一緒に歌ったそうです。

 その後、あちこちの病棟から患者さんが集まるようになりました。事務のAさんがその週に歌う4曲ほどの歌詞を印刷し、集まった方に配り、ウクレレで伴奏します。がん患者が多い病棟の廊下のコーナーの所で、月曜日から金曜日まで毎朝、患者さんの歌声が響くようになりました。そんな歌の会は、通算10年以上、2009年3月31日まで続きました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    フジテレビ岸本理沙アナ“異業種転職”の成否…国山ハセンは転職2年で起業、大木優紀はベンチャー役員に

  4. 4

    夏菜の二の舞か?パワハラ疑惑&キス写真で橋本環奈に試練…“酒浸り”イメージもそっくり

  5. 5

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  1. 6

    デーブ大久保さん(1)初ラウンドで100切りしたのに…フルセットを池に投げ込むほどゴルフ嫌いに

  2. 7

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  3. 8

    フジからテレ東へ…“ミセス”カトパン2年半ぶりテレビ復帰に立ちはだかる“壁”

  4. 9

    石破首相を襲う「岸田前首相の呪い」…10万円商品券配布めぐり、政倫審出席グズればイメージさらに悪化

  5. 10

    国民民主党にくすぶる千葉県連のパワハラ問題 玉木雄一郎代表が“放置”し続けたウラ事情