高血圧編<3>“150未満または95未満”はちょっと高めだが…

公開日: 更新日:

 130~139/80~89の血圧は「高値」血圧で、その数値を超えると、高血圧と診断されます。140/90が、薬を使うかどうかの分岐点になるということは、これまでお話ししました。

 外来で患者さんを診察していると、「ちょっと血圧が高めかな」と思いながら降圧剤の処方を控えることがあります。高血圧には3段階あって、Ⅰ度の「140~159未満または90~99未満」の中でも、「150未満または95未満」の方です。

 血圧の数値がその程度でも、ほかに条件があります。一つは、年齢がおおむね60歳以下。もう一つは、血圧のほかにメタボ検査や肝機能などに異常がないこと。そういう方は、「ちょっと数値が高いけど、様子を見ましょう」となります。生活習慣の改善で血圧が下がるかチェックしようというわけです。

 生活習慣の改善で重要なのは、減塩。日本人の食塩摂取量は1日12グラム前後ですが、少しずつ減らして半分に。運動は、できれば毎日30分以上が目標で、1回10分以上ならこま切れの運動を合計30分以上でもOKです。食事は、野菜と魚、果物を積極的に取り、肉や揚げ物など脂っこい料理を控える。そうやって減量しながら、適量飲酒を心掛け、たばこを吸っている人は禁煙します。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景