著者のコラム一覧
小林ひろみメノポーズカウンセラー

メノポーズカウンセラー。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア会員。潤滑ゼリーの輸入販売会社経営の傍ら、更年期に多い性交痛などの相談に乗る。

黒ずんでいるのは遊んでいるから?ムダ毛は本当にムダ毛?

公開日: 更新日:

 男性って、女性の容姿だけでなく、性器についても口出す人が多いなぁ、と本当に思うのです。

 デリケートゾーンの黒ずみに効く商品はとても売れるそうです。性器の整形も、恋人や夫の言葉がきっかけで、というケースは少なくない。「(性器の)色が黒ずんでいる」「(性器の)形が変わっている」「陰毛が濃い・長い」といった言葉は、男性にとっては何げなく口にした「単なる感想」かもしれませんが、言われた方は傷つきます。そのショックからセックスに拒否感を抱くようになり、セックスの痛みとなって表れるケースは珍しくありません。

「遊んでいるでしょ」と恋人から言われた……と落ち込んでいる女性の話を耳にしたことは、一度や二度ではすみません。「遊んでいる」という根拠は、外性器の黒ずみ。でも、セックスの回数と性器の色は無関係。その人の肌質、または股の締め付けの強い服装で衣類と外性器が擦れることが黒ずみの原因です。

「ムダかどうかは、自分で決める。」とムダ毛と呼ばれる体毛処理を、自分で自由に決めていいと広告を打ったのは、カミソリで有名なメーカー貝印。女性は脇の下やスネの毛の処理をマナー、もしくは処理を忘れていると男性から指摘されることがしばしばあり、自分自身で必要と感じていなくても「処理の義務」が潜在意識としてあります。なんとなくみんな処理しているし、マナーだからと実行している。お化粧もそうですね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性