マスク表面&周辺のウイルスをやっつける進化型マスクが登場
新型コロナウイルス対策で、マスクに付着したウイルスを不活性化(死滅)させる技術を搭載した“進化型マスク”が複数のメーカーから発売され、注目を集めている。「でも、もっと理想的なのは、マスクの表面に付着したウイルスが死ぬだけでなく、マスクの周辺に浮遊しているウイルスも無害化できるマスクですよね。防御とともに、空間のウイルスにもアタックする。そんなマスクを開発したんです」
こう話すのは、水素水関連機器などを製造販売する「アクアバンク」社長の竹原タカシさん。
空間に浮遊するウイルスを不活性化させる方法に、マイナスイオンがある。竹原さんはもともと、自社で扱う水素水のウォーターサーバーでマイナスイオンを発生させる鉱物を使っていた。この鉱物を利用すれば、マスク周辺の水分子をマイナスイオン化でき、ウイルスを不活性化できるのではないかと考え、鉱物をパウダー化。マスクに使う生地に練り込んだ。
「これがなかなかうまくいきませんでした。練り込んだはいいものの、マイナスイオンが十分に発生しない。5回目のトライでようやくうまくいきました」(竹原さん=以下同)
三層構造のこのマスクは、一番外側にスウェーデンのポリジン社が開発した繊維への抗ウイルス加工技術「パイラルオフ」を施した生地を使用。この加工技術は、ポリジン社の実験によってコロナにも効果があることが証明されている。
そして真ん中には、竹原さん開発のマイナスイオンを放出する生地を使い、顔に接する一番内側には肌に優しい生地を使用。布マスクだが、BFE・PFE・VFE99%という、不織布マスクと同等のウイルスや細菌などのろ過(捕集)機能を持っている。
実は、竹原さん開発のマイナスイオン発生生地がコロナをはじめとしたウイルスに効果があるかは、今時点では実験が間に合っておらず、「ウイルスに効果あり」とは言えない。ただし、次のことが証明されている。
【カビが生えない】
マイナスイオン発生数の計測器で調べると、竹原さん開発の生地から10センチ離れた空間のマイナスイオン発生数は1立法センチメートル当たり483個。
そこで、20センチの立方体容器2つの中にそれぞれ食パンを入れ、一方にはマイナスイオンを発生する鉱物を練り込んだ生地(4×5センチ)を貼り付け、もう一方には何も貼り付けず、パンの変化を見た。
すると開始から14日以上経過しても、マイナスイオン発生の容器のパンには緑色のカビは確認されなかったが、何も貼り付けなかった方のパンはカビだらけになった。
「カビは菌。マイナスイオンが菌の周りにくっつき、不活性化され、カビが生えなかった。ウイルスに対しても同様の効果があると考えています」
【ニオイが消える】
専用バッグに「汗やタバコのにおい(アンモニアガス)」「ゴミや腐敗臭(トリメチルアミン)」「加齢臭(ノネナールガス)」「足のにおい(イソ吉草酸ガス)」「住宅や家具から出る有害物質(ホルムアルデヒド)」をそれぞれ入れて、マイナスイオン発生生地の消臭効果を調べた。すると、アンモニアガス、トリメチルアミンに対しては99%、それ以外は96〜98%の消臭効果があるという結果だった。
コロナ云々は別にして、快適にマスク生活を送りたい人にお勧めだ。