著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

大腸がんだった大島康徳さんは70歳で…高身長の人は生活改善を積極的に

公開日: 更新日:

 中日日本ハムで活躍した野球解説者の大島康徳さんが大腸がんのため亡くなりました。享年70。最期まで前向きにがんと向き合ってブログを更新し続ける姿は、多くのファンやがん患者に勇気を与えたと思います。

「今後の人生を前向きに生きる為に病気を公表することも決意しました」

 2017年2月にブログにこうつづり、ステージ4の大腸がんと肝臓への転移を公表。すでにもとの大腸がんは手術で切除されていて、その後は抗がん剤治療を続けながら、元気に生きる姿を投稿されていました。

 それから4年あまりの最期だったわけですが、ぜひ皆さんに知っておいていただきたいのは、1年間に約16万人が発症する大腸がんの原因です。生活習慣的な要素が強く関わっています。つまり生活改善で発症を予防できる可能性があるがんなのです。

 飲酒と喫煙が最もよくありません。どちらも、確立しているリスク因子で、重ねるのは相乗的なダメージに。同じ野球界で連続出場世界記録を持つ鉄人・衣笠祥雄さん(享年71)が2018年4月、大腸がんで亡くなったとき、酒豪で愛煙家だったことを球界関係者が語っていました。どちらも半端ない量だったそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!