大腿骨頭壊死症で引退…元オリックス西浦颯大さんが苦闘を語る

公開日: 更新日:

 両足で約半年間の入院生活でした。おかげさまで右足は壊死範囲が小さかったので完全に治りまして、この先も大丈夫と言われています。ただ、左足の骨頭は壊死の範囲がこの病気では一番ひどいレベルまで広がっていたので、走れるまでには回復しませんでした。8月には打撃練習などをやってみて復帰を目指したのですが、やはり無理でした。

■可能性があるなら挑戦する価値はある

 今も左股関節は歩くと結構な痛みがあります。日によっては寝ていてもジンジンします。日常生活ではイスに座るときのような屈伸の動作に痛みがあって、不便を感じています。でも、痛み止めの薬は飲んでいません。なぜなら自分はタフなんで(笑い)。

 長距離を歩くときは杖を使っていますが、短い距離なら杖なしで大丈夫。医師から重い物を持つこととジャンプはしないように言われていて、あとはビタミンDの薬を飲んでいます。

 ただ、このまま放置していても治ることはないので、いつかは人工股関節に換える手術をすると思います。人工股関節には耐用年数があるので、この先、何度も手術をしないで済むように今の状態をなるべく長く維持することが理想です。だから、オジさんになるまでこれで頑張るつもり。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!