世界で一番飲まれている蒸留酒「白酒」はどんなお酒なのか

公開日: 更新日:

 今日は「食べる」より「飲む」。みなさんは、「白酒」をご存じか?

 これは、穀類を原料とする中国の蒸留酒の総称。日本では一部の人にしか知られていないが、世界的には一番飲まれている蒸留酒だ。

 日本での白酒の認知度を高めていこうと、日本中国白酒協会が設立。6月1日には設立記念会が開催された。同協会理事の菊池一弘さんは設立の目的を、「(一言で表すなら)俺たちの好きな白酒をみんなに知ってほしい」。

 この記念会で出された白酒は超高級酒ばかりで、香りだけでも昇天しそうだった。心地よい酔いに身を任せながら思い出していたのは、先日、東京・新宿の中華料理屋で見た光景だ。20代とおぼしき日本人女性3人が入ってくるなり、「白いお酒ってありますか? えーっと、名前忘れちゃったんですが」。ママさんが「バイジュウ? ありますよ」と返すと、「えーっ、うれしい!」と歓声を上げていた。まだ数は少ないかもしれないけど、白酒のファンがいるのかなぁ、できつつあるのかなぁと、彼女たちを見ながらうれしくなった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル