著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

個々のがんに合った薬剤「抗体薬物複合体」の開発が進んでいる

公開日: 更新日:

 がん薬物療法を大まかに説明します。

抗がん剤」はがん細胞だけではなく正常細胞の核のDNAにもダメージを与えるので、白血球が減るなどの副作用が多く見られます。その後、開発された「分子標的薬」は、がん細胞の中にある増殖に関わる因子を狙い撃ちする薬で、直接DNAにダメージは与えません。そして最近は、正常細胞への影響が少なく、がん細胞に効く薬として「抗体薬物複合体」が開発されています。

 これは、がん細胞に結合するための抗体と抗がん剤を組み合わせた薬剤です。

 68歳の男性は微熱が続き、頚部と鼠径部のリンパ節腫大がありB病院を受診しましたが、診断がつかず経過を見ることになりました。しかし、半年たっても時々高熱が出て、体重は4キロ減り、リンパ節は大きくなってきたため、今度はC病院を受診しました。CT検査では、肝臓と脾臓の腫大があり、リンパ節を生検したところ「悪性リンパ腫」であることがわかりました。このがん細胞は「CD30」というタンパク質が陽性で、「血管免疫芽球性T細胞リンパ腫」との診断でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた