著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

経済評論家・山崎元さん永眠…食道がんは手術するなら化学放射線療法の後がいい

公開日: 更新日:

 日本では、抗がん剤→手術の流れが普及していますが、欧米では放射線と抗がん剤を同時に行う化学放射線療法が一般的です。もし欧米で手術をするとしても、まず化学放射線療法を受けてからになります。

 なぜか? 化学放射線療法は、食道も胃も温存できて、治療成績も優れています。ステージ1は手術と同等、ステージ2、3でも手術に近い成績です。

 検査をしてもがんが分からなくなった状態は、完全奏効(CR)といいます。手術をする場合でも、初期治療で化学放射線療法を選択し、CRが得られると、経過観察で手術のタイミングを探ることができますから、根治的化学放射線療法になりうるのです。

 胃や腸などの臓器の表面は漿膜で覆われていますが、食道には漿膜がないため、食道にがんができると、早期にリンパ節や大動脈周辺などに転移しやすい。厄介ながんなのはそれも一因ですが、化学放射線療法ならステージ4aまで根治が期待できます。

 山崎さんと同じくらいの時期にステージ3の食道がんが判明した女優の秋野暢子さん(66)は、化学放射線療法で治療され、仕事に復帰されています。胃も食道も残っているので、今は痩せた印象もありません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理