著者のコラム一覧
黒﨑弘正江戸川病院放射線科部長

江戸川病院放射線科部長。1995年、群馬大学医学部卒。医学博士。日本専門医機構認定放射線専門医、日本放射線腫瘍学会放射線治療専門医。JCHO東京新宿メディカルセンターなどの勤務を経て2021年9月から現職。

「オリゴ転移」に遭遇し、臨床で迷うケースとは?

公開日: 更新日:

 前回お話ししたように、転移があっても少数の転移を「オリゴ転移」といい、放射線治療で長生きできることが証明されています。今回はそのオリゴ転移をめぐり臨床で困るケースを紹介します。

 残念ながら抗がん剤には放射線治療とあまり相性が良くないとされる薬があります。たとえば、胸部照射とEGFR阻害薬の「タルセバ(タグリッソ)」や「イレッサ(ゲフィチニブ)」です。間質性肺炎を起こしやすいからです。また、腹部~骨盤照射と抗VEGFヒト化モノクローナル抗体の「アバスチン(ベバシズマブ)」は腸管穿孔を起こしやすいことが知られています。

 放射線治療医によっては、これらの投与がされているケースでは、放射線治療を禁忌としている場合もあります。ちなみにアバスチンは腸への影響は問題とされますが、脳腫瘍では放射線治療と同時に使うのが一般的です。

 ただ、これらの薬も永遠に効いているわけではありません。いつかは効かなくなり、腫瘍は大きくなっていきます。そもそもEGFR阻害薬単独投与でも間質性肺炎の発症リスクがあります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」