著者のコラム一覧
根津良幸埼玉医科大学客員教授

株式会社One tо One福祉教育学院代表取締役、埼玉医科大学客員教授。近著に「写真と動画でわかる!埼玉医大式力がいらない介助技術大全」(講談社)。YouTubeチャンネル「根津式介護技術」

握力がなくても身長2メートルの男性を起こすことができる

公開日: 更新日:

「体に障害があってもなくても、人は誰でも頭部が真正面と真後ろにある程度傾くと、体は必ず倒れます。頭を前へ傾けさせれば倒れまいと足に力が入るので、その動きを利用して介助者が引けば立ち上がれます。反対に、後ろへ頭が傾いたら押せば着座させられます。その際、相手の体を握ったり掴むのではなく『触れる』ことを意識して下さい」

 介助の前に知っておきたいのが体の要所だ。主な場所は、①骨盤②肩甲骨の下端と背骨の交点③骨盤の上端と背骨の交点で、そこに力をかけられると動けなくなったり、逆に自分の意思にそぐわず動かされてしまう。いわゆる人間の“急所”でもある。位置をしっかりと押さえておけば、どれだけ体格の大きい相手でも力いらずの介助ができるのだ。

「昨年、高齢者の人口比率が世界一高いとされるモナコやその他の中東諸国から招待を受け、現地の医療施設で介助技術を紹介しました。両手の握力がほとんどない私が身長2メートルを超える男性を起き上がらせたことで、驚きの声が上がりました。ご家族の介助がうまくできないと悩まれている方は、ぜひ根津式介護技術を試してみて下さい」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情