プロが教えるシャンプー術(7)抜け毛・頭皮トラブル②~洗髪頻度や製品変更との関係
                        
 シャンプーには抜け毛や薄毛の予防をサポートする成分が含まれることがあります。例えば、フケや痒みを防ぐ抗菌剤や抗炎症剤、頭皮環境を整えるビタミン類、植物抽出液を配合する製品などがあります。これらの成分は髪の成長を促進、頭皮の状態を改善、毛細血管の拡張などが期待されます。
 しかし、図に示したような機能性のないシャンプーでも、シャンプーの変更で抜け毛が増える場合があるので、自分に合ったシャンプー選びが大切になります。なぜこのようなことが起こるのかは解明されていませんが、過剰な皮脂の影響、成分の頭皮への残留性、頭皮常在菌のバランス変化などが原因ではないかと推測されます。(おわり)
(山内力 日本美容専門学校講師/元東洋大学非常勤講師)                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                