著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

「痛み止め」と「胃薬」がセットで処方されるのはなぜか

公開日: 更新日:

 粘液が減少すると胃は胃酸の影響を受けやすくなってしまって、胃潰瘍の原因となる可能性があります。このリスクはNSAIDsを長期間継続して服用していると上がり、頓服ではあまりありません(頻回に服用するとリスクは上がります)。こういったNSAIDsによる胃潰瘍を予防するために、特に継続して服用する場合には胃薬が一緒に処方されるのです。

 NSAIDsすべてにおいて胃潰瘍のリスクが高いというわけではありません。シクロオキシゲナーゼには2種類あり、胃の粘液の生成に必要なシクロオキシゲナーゼにはあまり作用せず、痛みの原因となるプロスタグランジンの生成に関与するシクロオキシゲナーゼに重点的に作用するNSAIDsもあります。とはいえ、いずれのNSAIDsも大なり小なり胃の粘液の生成を抑制するので、高齢者や胃潰瘍の既往がある人が使用する場合はどのNSAIDsであっても胃薬を併用した方がいいでしょう。

 NSAIDsを継続的に服用していても、「別に胃は痛くないから胃薬は服用していなかった」という患者さんもたくさんいらっしゃいます。でも、その胃薬にはとても大事な役割があります。胃潰瘍になってからでは遅いので、NSAIDsと胃薬が同時に処方された場合は、どちらも忘れず医師の指示通りに服用するようにしましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    広瀬アリス&赤西仁の交際報道に《裏切られた》…女性ファンが“オタクアピール”に強い拒否反応

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    黒木メイサの新恋人報道でジャニーズJr.ファン大パニック…発端は週刊文春公式Xの「大物ジュニア」だった

  4. 9

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  5. 10

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕