著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

足の痛みからほかの病気が発覚するケースはあるのでしょうか?

公開日: 更新日:

 足に痛みがあると、骨や筋肉の異常だと思い込み、安静に過ごしていれば自然に治ると考えている方もいるでしょう。しかし、足の痛みから全身の思いがけない病気が見つかるケースも少なくありません。

 東北地方に住む60代の男性は、足の痛みで近所の整形外科を受診したところ、レントゲン画像では異常がないと言われ処方された痛み止めを飲んで過ごしていたそうです。日が経つにつれて足の痛みは悪化し、普段10分で移動できる距離で痛みが強いと1時間もかかるように。「もしかしたら下肢の血管の病気かもしれない」と受診した循環器内科で下肢の血流検査をしても原因が分からず、家族の勧めで当院を受診されました。

 初診時に足を見ると赤紫がかった網目状の「網状皮斑」が足に広がっていて、これは血管内の循環が悪くなることで生じます。中でも骨髄増殖性腫瘍で骨髄の中にある造血細胞が増殖すると、血液中の細胞(白血球)の数も増加し、白血球数が病的に増えることで粘度が高まって血液はドロドロになりやすくなります。とりわけ足の血管は心臓から最も離れているので、血管が細く詰まりやすいのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!