「腰痛を悪化させるのは」と聞かれたときに必ず答えること

公開日: 更新日:

 また一般的に膝や肘などの関節も、意識的に動かさなければ収縮して硬くなり、動かしにくくなったり痛みが生じたりすることもあるため、関節痛に悩んでいる人もまた、歩くことやストレッチで、痛みを和らげる効果が期待できます。

 冒頭の73歳の女性ですが、趣味が登山。日ごろから外出して活動的にしているため、それが恒常的に症状を緩和していたと思われます。ですがいったんその活動量が少なくなると、忘れたころに腰痛やしびれといった症状となり現れるのでしょう。そしてその引き金となったのがクーラーによる冷えだったわけです。

 ちなみにこの患者さんは当院において「椎間板ヘルニア」と「椎間板変性症」との診断結果となりました。

 そして当院での治療を終えた直後では、少し長い距離を歩くと太ももの裏からお尻にかけて痛くなっていたため、運動とストレッチを推奨させていただきましたが、およそ1年たった現在では、歩いているときなどに姿勢を正そうと腰を伸ばすと痛みや重たさの症状があるのが、ストレッチをすると緩和するということで、やはりここでも適度な運動は治療効果をサポートするということが証明されています。

 そのためこの患者さんには当院からさらなるストレッチへの参加を促しご案内させていただきました。また日常生活においても、入浴後のストレッチや貧乏ゆすりを行い、体全体の血流を促すこともお願いしたのでした。

(ILC国際腰痛クリニック東京・簑輪忠明院長)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意