【緊急避妊薬】処方箋なしの購入にはどんなプロセスが必要か
避妊に成功したか否かを知るための妊娠検査は、アフターピル服用3週間後が最も正確なタイミングとされている。男性が射精し、子宮に精子が着床して妊娠するまでに約3週間かかるとされるからだ。そのタイミングで妊娠検査が陰性となり、かつ次の生理がきたということになれば確実に避妊できたことになる。「プライベートケアクリニック東京」新宿院の尾上泰彦院長が言う。
「処方箋ありの購入はただ薬をもらうだけでなく、自分の体と選択を医師と一緒に確認できる貴重な機会です。持病や服用中の薬との相互作用チェック、吐き気や不正出血、生理の遅れなどの症状に対してのフォロー、体質や状況に応じた最適な薬剤の処方などのメリットもある。できるだけ医師に処方箋を出してもらって購入するようにしましょう」 =つづく