病院選びのそれぞれの「環世界」…岩手や新潟から新横浜まで受診に
風水では南東から北西に向かう流れは有利で、南西から北東は不利とされているようです。自分の運命を賭した手術を受ける場合、こういった「風水の視点」も患者さんにとって重要な関心事かも知れません。
長年、医者という「客ショーバイ」をやっていると、そんなわけで、患者さんそれぞれの「環世界」を見せつけられます。
新横浜のクリニックには、新幹線で岩手や新潟、静岡からわざわざ受診される方がおられます。新幹線の威力はものすごい! 彼らの日本地図には、新幹線の経路が色濃く描かれていることでしょう。
奄美大島の患者さんから心臓手術を依頼されたときなど、「近いから那覇で手術しましょうか」と提案すると「沖縄は行ったことがありません! 東京や鹿児島はしょっちゅう行きますが」とのこと。
結局、患者さんには那覇にお越しいただきましたが、ものすごくびっくりされていました。
「那覇ってすごい都会ですね。名瀬の方が都会だと思っていたんですが……」
どちらもネコは「マヤ」と呼ぶようですが、奄美と沖縄、実生活上の「距離」はとても離れているようです。