病院選びのそれぞれの「環世界」…岩手や新潟から新横浜まで受診に
函館の患者さんも同様でした。
「札幌より東京の方が断然、近いです」
大分の方も小倉や福岡、松山より「なんかあると東京に行きます」。
交通の便が皆さんの「地図」、つまり「環世界」を描いているようです。
以前、このエッセーで紹介した阪神タイガースの伊原陵人君の活躍を一目みようと、先日、病院の最寄り駅から横浜地下鉄ブルーラインで横浜スタジアムに向かいました。
いまの病院に10年勤めていますが、この路線は初めての体験でした。思ったより近く、30分もかかりません。
「病院からハマスタ、エライ近いやん!」
私の「環世界」は書き換えられてしまいました。こんなふうに、うろうろ、のこのこ動き回ることで「環世界」が上書きされることがあります。進学、就職、転職は頭の中に出来上がっていた環世界の地図が改訂される良いチャンスです。
うろうろ、のこのこ、出張って行って、皆さんの「環世界」を日々書き換えていきましょう!