著者のコラム一覧
南渕明宏昭和医科大教授

心臓血管外科専門医、医学博士。

病院選びのそれぞれの「環世界」…岩手や新潟から新横浜まで受診に

公開日: 更新日:

 函館の患者さんも同様でした。

「札幌より東京の方が断然、近いです」

 大分の方も小倉や福岡、松山より「なんかあると東京に行きます」。

 交通の便が皆さんの「地図」、つまり「環世界」を描いているようです。

 以前、このエッセーで紹介した阪神タイガースの伊原陵人君の活躍を一目みようと、先日、病院の最寄り駅から横浜地下鉄ブルーラインで横浜スタジアムに向かいました。

 いまの病院に10年勤めていますが、この路線は初めての体験でした。思ったより近く、30分もかかりません。

「病院からハマスタ、エライ近いやん!」

 私の「環世界」は書き換えられてしまいました。こんなふうに、うろうろ、のこのこ動き回ることで「環世界」が上書きされることがあります。進学、就職、転職は頭の中に出来上がっていた環世界の地図が改訂される良いチャンスです。

 うろうろ、のこのこ、出張って行って、皆さんの「環世界」を日々書き換えていきましょう!

【連載】医療のミカタ 医療のフシギ

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  5. 5

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  1. 6

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  3. 8

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  4. 9

    権田修一が森保J復帰へ…神戸サポもビックリ仰天“まさかの移籍劇”の舞台裏

  5. 10

    マツコはやっぱり怒り心頭だった…“金銭トラブル”前事務所社長を「10億円提訴」報道