著者のコラム一覧
一般社団法人 日本健康経営専門医機構

医師を中心に医療従事者が健康経営を体系的に学び、企業に専門的支援を行う一般社団法人。健康経営を経営戦略として根付かせ、企業価値の向上と持続的成長を支援し、社会全体の健康づくりに寄与することを目的として活動している。代表理事は東貴大医師。この連載は、賛同医師による各分野の医療の悩みをリレー形式で紹介。 <https://jhba.org/> 社団法人日本健康経営専門医機構

「気持ち悪い虫に刺されたな」キャンプ後に痛痒さを感じたが放置した男性は…ツツガムシ病の危険性

公開日: 更新日:

 野外活動時は長袖・長ズボン・長い靴下で肌を守ることや、虫よけスプレー(DEET入りが望ましい)を忘れずに使いましょう。また、虫に刺されたあとに 高熱・発疹・黒い刺し口が出てきたら、早めに医療機関を受診してください。「ただの虫刺され」と油断せず、少しの工夫と早めの受診で重症化を防ぐことができます。※ただし、ハチやアブなど痛みの強い虫刺されの場合でも、患部をアイシングして対処すれば病院受診が必要ないケースがほとんどです。慌てることなく冷静に対処してください。

▽東 貴大 一般社団法人 日本健康経営専門医機構代表理事、株式会社メディ・エンジン代表取締役CEO、さくらオンラインクリニック院長。医師・起業家であり、健康経営や外国人診療の推進を通じて「誰も取り残されない社会の実現」を目指す。

  ◇  ◇  ◇

 魚の骨は小さくても危険?●関連記事【こちらも読む】「喉に魚の骨が刺さった」ご飯を飲み込んだら咽後膿瘍に…正しい対処と受診のタイミング…について専門医が解説します。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」

  4. 4

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  5. 5

    ヤクルト池山新監督の「意外な評判」 二軍を率いて最下位、その手腕を不安視する声が少なくないが…

  1. 6

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  2. 7

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  3. 8

    大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々

  4. 9

    “行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発