国立「鳩の湯」サウナは92度、湿度25~35% ため息が出る心地よさに大満足デス

公開日: 更新日:

外気浴スペースには風流な石庭が

 ヒーター前に奇麗にマットが敷かれた白木造りストレート2段ベンチは定員5人。上段に空席を見つけ、どっこいしょ。満席だと、6人まで浴室で待つシステムっス。ヒーターに設置された特殊な蒸発皿の水がグツグツ、ボコボコと激しい音を立てて蒸気を送り出す。「私もサウナ大好きなので、オーバーフローにセッティングしてあります」と髙張さん。

 室内の湿度は25~35%に保たれ、ため息が出るほど心地よく、先客も皆、黙浴に徹していて気持ちよさそうに汗を流している。芳ばしい香りと真綿のホットベールに包まれる中、3分ほどで汗がたら~り、5分で全身が玉汗状態になり、7分で汗ダラッダラ。でも、まだまだイケまっせー。

 小さなリスのフィギュアが3匹隠れているのを捜しながら、12分計1周完走。充実した気分で退室して、レインシャワーで汗を流す。チラーで17度の水風呂にザブンすっと、マイルドなバイブラで火照りをとる。

 3セットともたっぷり12分堪能し、外気浴スペースに移動。灯籠のあかりと間接照明で薄暗い中、風流な石庭を囲むように椅子やベンチが配置されている。ダクトから送り込まれる涼しい風に癒やされながらととのった。マジで大満足デス。

 着衣後、フロントで髙張さんに中生ビール510円をサーバーで注いでいただき、休憩ルームの椅子に座りグビッグビッ。くぅ~、笑っちゃうほどウミャイ。めっちゃオススメです!

(イラスト・文=太田由紀)

■「鳩の湯」
(住)東京都国立市東2-8-19
(℡)042・572・0918
(営)13~23時
(休)月

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋