大阪万博でも問われているメガイベントの是非 都市論の専門家が突き付ける「ジェントリフィケーション」問題とは
原口剛(神戸大大学院教授)

大阪・関西万博開幕から1カ月超が経過し、賛否両論が巻き起こっている。「成功か失敗か」という文脈で語られているが、本質はそこではない──、そう訴えるのがこの人。再開発とメガイベントは「誰のため」のものなのか。喧伝される経済効果によって、誰もが潤うのか。万博開幕以降、避けられがちな…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,409文字/全文3,550文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】