山口、森福に加え3人目も FA権行使の陽岱鋼を巨人が狙う

公開日: 更新日:

■台湾市場拡大の目玉

 台湾の件とは、巨人が進めているビジネスの話である。今季の巨人主催試合の観客動員数は300万4108人。これは12球団最多で唯一の“大台超え”だが、減少の一途をたどるテレビ中継放映権料を含めて、ビジネス的には頭打ちだ。

「すでにパ・リーグは海外に目を向けています。パ6球団で設立した合弁会社が今年1月、FOXスポーツ台湾と新たに3年間の放映権契約を締結し、今季はパの260試合以上が台湾で放送されました。マーケット拡大のため、巨人も野球人気の高い台湾に興味を示しており、今年6月には川相監督率いる三軍が巨人としては8年ぶりに台湾遠征を敢行し、現地の二軍や大学、アマチームと7試合を行った。今月20日には巨人OBと台湾プロ野球OB選抜のチャリティー試合が行われる予定で、王さん(貞治現ソフトバンク会長)をはじめ原辰徳高橋由伸の新旧監督に中畑前DeNA監督など錚々たる顔ぶれが参加することになっている。先日のドラフトでは台湾出身のリャオ・レンレイという大型右腕も7位で指名し、現地で大きく報道された。台湾との関係を深める巨人にとって、台湾のスーパースターである陽岱鋼の獲得には戦力以上の意味があるのは確かです」(日本テレビ関係者)

 オリックス楽天は巨人の“沈黙”を不気味に感じているかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"