世界バド単で初の金 奥原希望「絶対女王」に足りないもの

公開日: 更新日:

 27日に閉幕した世界選手権(英グラスゴー)で史上最多4個のメダルを獲得したバドミントンの日本代表が29日、凱旋帰国した。

 女子シングルスでは史上初の金メダルを手にした奥原希望(22)は「これがゴールではなく、東京まで走り続けていく。進化できるように頑張りたい」と、あらためて20年東京五輪での金メダル取りを誓った。

 当面の目標については「勝って当たり前の選手になりたい」とし、理想とする選手には五輪でそれぞれ3連覇、4連覇を成し遂げた女子レスリング吉田沙保里伊調馨の2人の名前を挙げた。

 吉田、伊調とも「絶対女王」として長らく女子レスリング界に君臨し続けている。

 奥原は「レスリングや柔道は勝って当たり前。私もそういう存在になるためにも、まずは世界ランキング1位を目指します」という。

 だが、奥原が「絶対女王」になるには足りないものがある。準々決勝以降の3試合は、すべて接戦を制した。メンタルの強さは証明してみせたものの、「もっと簡単にラリーを崩したり、試合の流れを読む力を身に付けないと」と本人が話す通り、技術面に課題を残す。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!