7月場所も休場宣言 横綱稀勢の里を追い詰めた“先代の呪縛”

公開日: 更新日:

「先代の指導は『角界一厳しい』といわれていた。不甲斐ない相撲を取ると、ゲンコツや竹刀が飛んでくるのは当たり前。弟子の生活指導も神経質なくらいに気を使い、ちゃんこも自分で味見をした上でないと食卓に出させず、『市販のものは添加物が入っている』と、麺類は部屋で手打ちしていたくらいです。弟子を思うがゆえに過激すぎるきらいもあったので、弟子は反発するか心酔するか。稀勢の里は後者。中卒の思春期に入門しただけに、本当の父親と同じくらい慕っていた」

 さらにこの親方は続ける。

「やがて『師匠の教えに従っていれば大丈夫』となり、自分で新たなことを考えて実行するというアタマと行動力に欠けた。禁止されていた出稽古を解禁したのも、先代が他界してから2年後の2013年。その後、『出稽古に行くなら強いヤツとやれ』といくら周囲が口を酸っぱくして言っても、耳を貸さなかった」

 出稽古先で白鵬とかち合い、向こうから「稽古しよう」と誘われたのも、偶然に偶然が重なった結果。覚醒したとしても、時すでに遅し、だ。

 先代の薫陶を受けて横綱に上り詰めるも、結局、その教えに固執したり、ガンコな性格が災いとなった。崖っぷちに立たされたのは、左上半身のケガだけが原因ではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 格闘技のアクセスランキング

  1. 1

    元横綱白鵬 退職決定で気になる「3つの疑問」…不可解な時期、憎き照ノ富士、親方衆も首を捻る今後

  2. 2

    元横綱白鵬 1億円“退職パーティー”の実態…超高級ホテルに太客大集結、札束乱舞のボロ儲け

  3. 3

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  4. 4

    元横綱・白鵬の凄まじい嫌われっぷり…理事長どころか理事すら絶望的の自業自得

  5. 5

    元横綱白鵬に求められるこれまで以上の「自重」と「品行方正」…カネ集めのために面従腹背の日々へ

  1. 6

    相撲協会退職の元横綱白鵬が「世界のトヨタ」をバックに進む道…新団体設立のウワサも

  2. 7

    元横綱白鵬の「6.9暴露会見」に相撲協会戦々恐々…あることないこと含め、どんな爆弾発言飛び出すか

  3. 8

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 9

    【スクープ!】元横綱白鵬が相撲協会に「退職届」を突きつけていた! あまりの自己チューぶりに「洗脳説」まで浮上

  5. 10

    元横綱白鵬は会見で否定も、隠し切れない照ノ富士との根深い確執…「まったくない」かえって不自然

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  2. 2

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

  3. 3

    学力偏差値とは別? 東京理科大が「MARCH」ではなく「早慶上智」グループに括られるワケ

  4. 4

    ドジャース大谷の投手復帰またまた先送り…ローテ右腕がIL入り、いよいよ打線から外せなくなった

  5. 5

    よく聞かれる「中学野球は硬式と軟式のどちらがいい?」に僕の見解は…

  1. 6

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  2. 7

    進次郎農相の「500%」発言で抗議殺到、ついに声明文…“元凶”にされたコメ卸「木徳神糧」の困惑

  3. 8

    長嶋茂雄さんが立大時代の一茂氏にブチ切れた珍エピソード「なんだこれは。学生の分際で」

  4. 9

    (3)アニマル長嶋のホームスチール事件が広岡達朗「バッドぶん投げ&職務放棄」を引き起こした

  5. 10

    米スーパータワマンの構造的欠陥で新たな訴訟…開発グループ株20%を持つ三井物産が受ける余波