新国立競技場お披露目も…陸上トラック問題いまだ決着せず

公開日: 更新日:

 いずれにしても「軽視」である。

 新国立競技場の竣工式が15日に開かれ、完成式典が行われた。整備費に約1569億円を投じた立派なスタジアムには五輪に欠かせない聖火台は見当たらない。「木製の屋根に火の粉が飛んだら危険、消防法上問題がある」といわれているが、当初から特設や移動式で競技場内に設置する考えはなかった。

 そもそも新国立は、五輪が終われば陸上トラックは撤去され、6万8000席の観客席は8万席に増設。サッカーラグビーなどの球技専用スタジアムに改修することが2017年の関係閣僚会議で決まった。前回の東京五輪の舞台となった「陸上の聖地」である旧国立はすでに解体され、今は都内に国際大会を開催できる陸連公認の第1種競技場は存在しない。にもかかわらず、五輪後の収益重視により、陸上の本格的な競技場は「東京にいらない」ということだった。

 ところがだ、トラック撤去や球技専用への改修には多額の費用がかかる。五輪後に民間業者に売却する予定も、年間24億円の管理維持費や税金投資した金額が回収できるか不安で手を挙げる業者が出てきそうにない。収益のあがるコンサートやイベントを定期的に行うことは不可欠だ。そこで天然芝を傷めずに舞台を設置できるよう、硬い陸上トラックを残すことが再検討されているという。カネのために撤去されるはずだったトラックが、皮肉にもカネのために存続するかもしれないのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」